競馬考察の日記

根田のデットーリをリスペクトして競馬をイマジネーションで考察する

今週は金鯱賞。(予想はファルコンS)遅れました

弥生賞。終わってみればディープインパクト記念になって初めての弥生賞にふさわしい結果になった。鞍上武豊ディープインパクトの相棒。勝ち馬サトノフラッグは出走馬唯一のディープ産駒。カッチーは168.9倍のシンガリ人気で7着。ワーケアの2着はイメージ通り。ルメール継続でダービーが近づく気がする。しかしまたも1人気(ワーケア)は敗戦。3歳重賞1人気の連敗は土曜日チューリップ賞のレシステンシア(1.4倍で3着)と共に更新された

オーシャンズ10が来た。典さんが来た。1人ー3人ー2人の決着。弥生賞も2人ー1人ー3人決着。3重賞の中で比較的人気薄が勝ったチューリップでさえ4人ー2人ー1人の決着。固い!

こうなりゃ続けよどこまでも

今週も3歳重賞は2レース組まれている。フィリーズレビューとファルコンS。蛇足だが来週はフラワーSがありフフフのフが頭につく3重賞が続く。

ファルコンS  

1人気ナイガシロしていいレースだ。中京競馬場が改修された2012年以降の過去8年で1人気の勝利は1回。3着内もその1回のみ。『ファルコンS』と名称を改正した01年まで遡っても【2,0,4,13】

とりあえず現行の条件になった2012年からの1人気の着順や実績をみてみると          

2012重 レオアクティブ 4着 GⅠ3着。GⅡ1着            2013  ティーハーフ  7着 GⅠ5着。GⅢ3着。OP3着          2014  タガノグランパ 1着 GⅢ2着、3着。同コース500万下1着         2015  フミノムーン  4着 同コース500万下1着                          2016  シュウジ    12着 GⅠ5着。GⅡ2着。GⅢ1着           2017  ナイトバナレット11着 OP1着                       2018  ダノンスマッシュ7着 GⅠ5着。OP1着              2019  ヴァッシュモン 6着 OP1着

GⅠ実績はどれも朝日杯での成績。つまり中京コースではない。人気を底上げしたと思われる重賞やOP好走にしても中京でのものではない。唯一1人気で勝利したタガノグランパは同じ中京1400でのコース実績があった。しかし翌年のフミノムーンは同じ中京1400mなずなSの勝ち馬であったが(恐らくそれを受けての1人気)敗れた。

つまりコース実績はあった方がいいがあっても負ける。他コースでの重賞実績に惑わされてはいけない。                          今年の予想1人気はラウダシオン。朝日杯8着。GⅢ3着。OP2勝でこれらすべて中京以外のコースであり、過去の1人気と遜色ない危うさを感じる。

では、何をとっかかりにして勝ち馬のイメージを膨らませるべきか?          

フクナガが2012以降2勝して3着1回。しかもタガノグランパで1人気1着した騎手でもある。前にフクナガは東京1600mが得意だと書いた事があるが、つまりそれは東京1600=中京1400のイメージで乗れるからではないか。それをとっかかりに1着馬や好走馬の父や祖父、好走レースを見ていく(東京1600m=東16)

2012 ブライトライン  父フジキセキは産駒が東16GⅠ5勝                              2013 インパルスヒーロー東16GⅠ2着。父クロフネ産駒が東16GⅠ3勝   2014 タガノグランパ  父キンカメ自身が東GⅠ1勝。産駒2勝      2016 ブレイブスマッシュ(2着)東16重賞1着                                          2017 コウソクストレート母父Aコジーン自身が東GⅠ1着                                                   2017 ボンセルヴィーソ(2着)東16GⅠ3着。父Dメジャー自身1勝、       産駒3勝                                                                                                            2018 ミスターメロディー東16GⅠ4着                     2019 ハッピーアワー  母父ディープは産駒東16GⅠ6勝

ほら何となく繋がってる気がしてきた。とっかかりができた気がする。                            今年のフクナガはゼンノジャスタに騎乗する。父は名前から分かる通りジャスタウェイで、自身は雨の安田記念を善臣先生を背に強い勝ち方している。デビューしたばかりなので産駒はまだ東16重賞を勝っていないがこれからきっと活躍するはず。